2011年1月27日木曜日

判例検索に役立つサイト

TAINS

鳥飼総合法律事務所

西村あさひ法律事務所

UP!Consulting

細川健

pwc

国内源泉所得

○シルバー精工事件 ※旧日米租税条約:使用地主義
 納税者勝訴
 ロータス21
 浅妻章如浅妻章如

 最一小判 平16. 6.24
 東京高判 平10.12.15
 東京地判 平 4.10.27

○ミッチェル事件
 納税者敗訴
 東京地判 昭60. 5.13

○全米女子オープン事件
 納税者敗訴
 最一小判  平15. 2.27
 東京高判 平 9. 9.25
 東京地判 平 6. 3.30


使用料の基本的な考え方
西村あさひ法律事務所

外国税額控除

関西3都銀による外国税額控除(外税控除)の濫用

いずれも納税者敗訴

税務通信

国際税務

鳥飼総合法律事務所 石井亮

○住友銀行事件
 上告不受理 平17.12.19
 大阪高判 平14. 6.14
 大阪地判 平13. 5.18

○大和銀行事件
 最二小判 平17.12.19
 大阪高判 平15. 5.14
 大阪地判 平13.12.14

○三和銀行事件
 最一小判 平18. 2.23
 大阪高判 平16. 7.29
 大阪地判 平14. 9.20

○立法的な対応

内国法人の通常行われる取引と認められないものとして政令で定める取引に基因して生じた所得に対して課される外国法人税の額(中略)を除く。(法法69①)

内国法人が、当該内国法人が金銭の借入れをしている者又は預入を受けている者と特殊の関係のある者に対し、その借り入れられ、又は預入を受けた金銭の額に相当する額の金銭の貸付けをする取引(当該貸付けに係る利率その他の条件が、その借入れ又は預入に係る利率その他の条件に比し、特に有利な条件であると認められる場合に限る。)(法令142の3⑤一)

ガーンジー島事件(損保ジャパン)

納税者勝訴

租税法律主義を重視

タビスランド

税務研究会税務研究会

日税研

ロータス21

西村あさひ法律事務所西村あさひ法律事務所

鳥飼総合法律事務所

 最一小判  平21.12. 3
 東京高判  平19.10.25
 東京地判  平18. 9. 5

○根拠法令

外国の法令により課される法人税に相当する税で政令で定めるもの(法法69)

外国の法令に基づき外国又はその地方公共団体により法人の所得を課税標準として課される税(法令141①)

外国又はその地方公共団体により課される次に掲げる税は、外国法人税に含まれない(法令141③)
 一  税を納付する者が、当該税の納付後、任意にその金額の全部又は一部の還付を請求することができる税
 二  税の納付が猶予される期間を、その税の納付をすることとなる者が任意に定めることができる税
 三  外国法人税に附帯して課される附帯税に相当する税その他これに類する税

TH対策税制

西村あさひ法律事務所

いずれも納税者敗訴

浅妻章如

○安宅木材事件(管理支配基準)
 最二小判 平 4. 7.17
 東京高判 平 3. 5.27
 東京地判 平 2. 9.19

○ニコニコ堂事件(管理支配基準)
 熊本地判 平12. 7.27

○ヤオハン事件(非持株会社基準)
 最二小判 平 9. 9.12
 東京高判 平 8. 6.19
 静岡地判 平 7.11. 9


○来料加工事件(主たる事業)
 東京地判 平21. 5.28

西村あさひ法律事務所

西村あさひ法律事務所

月刊国際税務

税理士法人わかば税理士法人わかば

太陽ASG


○双輝汽船事件(欠損金の損益通算)
 最二小判 平19. 9.28
 高松高判 平16.12. 7
 松山地判 平16. 2.10

タビスランド

ロータス21

鳥飼総合法律事務所



租税条約との関係(日星租税条約事件)

月刊国際税務

タビスランド

LOTUS21

LOTUS21

移転価格税制(TP)

太陽ASG

○アドビ事件
納税者勝訴
 上告せず
 東京高判 平20.10.30
 東京地判 平19.12. 7

シークレットコンパラブルは合理的とは言えない


村田守弘・藤澤鈴雄

村田守弘

ロータス21

TKC

税理士法人わかば

太陽ASG

税理士法人わかば

太陽ASG

○今治造船事件
納税者敗訴
 上告不受理
 高松高判 平18.10.13
 松山地判 平16. 4.14


太陽ASG

西村あさひ法律事務所

西村あさひ法律事務所

西村あさひ法律事務所

PE認定

税理士法人わかば

太陽ASG


太陽ASG

ガイダント事件

納税者勝訴

 上告不受理 平20. 6. 5
 東京高判  平19. 6.28
 東京地判  平17. 9.30

オランダ税務当局の判断は日本の裁判には無関係

我が国にある子会社の恒久的施設が、当然に外国にある親会社の恒久的施設となるものではない

月刊国際税務

税理士法人わかば

太陽ASG

日蘭租税条約改正へ

マルサの映画・ドラマ

マルサの女(Wikipedia

マルサの女2(Wikipedia

マルサ!!東京国税局査察部Wikipedia

チェイス~国税査察官~Wikipedia

ナサケの女~国税局査察官~Wikipedia


マルサも怖い検査院
黄金の豚Wikipedia

国税の労働組合

国税労働組合総連合Wikipedia

全国税労働組合Wikipedia

2011年1月8日土曜日

間取り

間取り図ナイト6

間取りドクターサヤのアラウンド間取り図

間取りの手帖

マンション管理士

財団法人 マンション管理センター

管理業務主任者

社団法人 高層住宅管理業協会

宅地建物取引主任者(宅建)

財団法人 不動産適正取引推進機構



iPod 宅建 音声学習講座

宅建電脳マスターシステム

宅建 完全攻略ガイド

出る!宅建

家を買う&買った後にかかる税金

○印紙税
 売買契約や請負契約、金銭消費貸借契約(ローン契約)の際に必要。
 2011年3月31日までの1,000万円超の売買契約と請負契約は軽減される。

○不動産取得税
 買ったときに課税される。取得後、自治体から納付書が送られてくる。
 床面積(共用部分の持ち分面積を含む)50㎡以上などの条件で軽減される。

○登録免許税
 所有権や抵当権を登記する際にかかる。所有権は土地・建物ごとに登記が必要。
 登記簿上の床面積50㎡以上などの条件を満たせば軽減が受けられる。

○固定資産税・都市計画税
 土地・建物を所有している人に毎年かかる税金。
 床面積(共用部分の持ち分面積を含む)50㎡以上などの条件を満たせば建物分の税額が新築後5年間(3階建て以上の耐火・準耐火住宅の場合)、2分の1に軽減される。

不動産売買

@nifty不動産

HOME'S不動産アーカイブ

リクルートの不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)

不動産競売物件情報


大島てる 事故物件

投資信託

中央三井アセットマネジメント | インデックスファンド“e”シリーズ

住信アセットマネジメント | STAMインデックスシリーズ

三菱UFJ投信 | eMAXIS

野村インデックスファンド (愛称:Funds-i)