2024年5月31日金曜日

dポイントゲット

どこのポイントがいいんですかね? ドコモ一緒?
dポイントへの交換キャンペーン(今年3月)の10%を今日ゲットしました。

  

私がdポイントに交換したのはこれが2回目で、1回目の交換(去年の年末)は5.5%でした。
次回は8月のようなので、8月まで他社ポイントを貯めます(と言っても、ほぼ松井)。


【傾向と対策】
内容はほぼ同じなので、全部見る必要はありません。







【税金について考える】

今回のような増額分は一時所得のような気がします。なお、控除額の50万円には達しないはずなので、申告について深刻に考える必要はないケースがほとんどかと思われます。

仮に100ポイント100円相当だとして、
①交換レートが100ポイント⇒100ポイントで、10%追加付与なら、
 追加付与分の10円が一時所得として課税対象
②交換レートが100ポイント⇒90ポイントで、10%追加付与なら、
 交換時の損失10円は無視して、追加付与分の9円が一時所得として課税対象?
 1円の損失なので課税対象とはならない?

0 件のコメント:

コメントを投稿